
2025年春のSOCIAL TOWER MARKET、今年もありがとうございました。
遊びに来てくださった皆さま、個性あふれる出店者・出演者の皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、そして関わってくださったすべての方々、SOCIAL TOWER MARKETを一緒につくっていただき、心から感謝します。
4月は日曜日があいにくの雨で、土曜日のみの開催となりましたが、その分ぎゅっと詰まった一日になったのではないでしょうか。panioさんによる「PANIO REPUBLIC」では、衣・食・住をテーマに、植物やアフリカの民芸品、美味しいお酒などが空間を彩り心地よい空気に包まれており、SOCIAL TRUCKでは、BUTTER NOTEさんによる「FOOD×MUSIC」の特別出店で、スペシャルなお料理と音楽でちょっと贅沢な時間を作っていただきました。
そして5月。Dala木工24pillarsさんに手掛けていただいた「SOCIAL JUKE BOX」が「SOCIAL DJ BOOTH」として会場に初登場。当日は多くの方が好きなレコードを持ち寄り、彩り溢れる音楽の空間が広がりました。カロリー軒さんによる「ゴーピク」エリアでは、あちこちから笑い声が響き、人と人、そして好きなものや気になるお店との出会いが生まれたのではないでしょうか。
今年度のメインビジュアルは、初の海外コラボ。台湾からRay hanさんと太陽龍宮さんが手がけてくださり、そのイラストをTシャツや古着にプリントできるシルクスクリーンブースも新しく開催しました。スタッフ同士で練習を繰り返して挑んだ本番。ドキドキしながらではありましたが、購入していただいた皆さんにとって、お気に入りの1枚になっていたら嬉しいです。その向かいにあった音楽ステージでは、新しい季節にぴったりの素敵なアーティストの皆さんによるライブ。風と音が心地よく混ざり合って、多くの人が自然と体を揺らしていたのが印象的でした。
4月5月共に、風の強い日が多く、ウエイトの設置などについてご協力をお願いする場面も多々あったかと思います。その際はご対応いただき、本当にありがとうございました。今後もより安全にMARKETを継続していくため、引き続きご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
その他にも、5月のトラックを盛り上げてくれたshibuyaさん、Minato Running Clubのみなさん、毎回可愛いアクリルのコラボグッズを作成くださるTERACEさん・・・とても多くの方の力があって、SOCIAL TOWER MARKETができあがっています。重ねて感謝申し上げます。
オアシス21の公園全体が、ひとつの小さな「まち」のように感じられ、非日常だけど、どこか日常に近い。ふらっと立ち寄って、気になるものに出会ったり、誰かと何かを共有できたり、来てくださる皆さんにとってもそんな空間になっていたら嬉しいです。
次は年に1度、名古屋城で開催する10月4日、5日のSOCIAL CASTE MARKETです。10月に向けて用意を進めておりますので、どうぞお楽しみに!
SOCIAL TOWER PROJECT
榊原ひより

5/31(土)、6/1(日)にオアシス21で開催する『SOCIAL TOWER MARKET 2025春』の出店者を発表いたします!音楽ステージ出演者は後日発表します。オアシス21のMARKETをみんなで楽しみましょう!ぜひ遊びに来てください!お待ちしてます!
※↑画像をクリックで拡大して見れます
※出店者の皆様、出店番号を告知ください
▼出店者一覧
「SHOPS(物販)」詳細一覧
「FOODS(飲食)」詳細一覧
【SHOPS】
◎両日出店
903 / 101010 / Atelier momo / casablanca / CHARCOAL / Chase / colorfulmisosoup (カラフルミソスープ) / doors general store / EQUAL LAB STORE / FLOW vintage / FRECKLE / GOOD DAY CLUB STORE / GOTO SABOTEN / higawari / HREdayam / JOJONO / joljo&JOLJOM / KOTOBUKI AMIMONO / LAPURI VINTAGE / Lebois vintage / Luana / meture / minnatakusanmitene / mocchi0056 / My hobbies, yours / OKAMA Studio / OKURU靴下製作所 / OLCLO / oneness / ours used clothing / Panio / POMEL / pot / ruru blue / SAMO serendipity / SOIL LIFE -つちのあるくらし- / t by tytto / tabisl BAZAR & URU / tag / TERACE / the chord / toi / ulu / Urizum / 移動式花屋 SNOW DROPS / 延命ランド / スペースたのしい / 大ナゴヤツアーズ THE SHOP / チェルプ / 野遊びBros. / ハルトケharutoke / 楽園倶楽部 / ルビーフロッグとドットワイヤ / カロリー軒 /
◎5月31日(土)のみ
Ariya / Groovy days / hang secondhand&upcycle / hocolobi / Minato Running club / revive store / yup / シバタ文具 / 福°福°
◎6月1日(日)のみ
eni / mamin / THAT™ USA古着屋 / twinkle Emily
【FOODS】
◎両日出店
24PILLARS / alittle / asombroso!名古屋 / AWESOME FRENCH FRIES / Blue Cocina / BUTTER NOTE / cannelle / CANVAS KITCHEN / chikaku curry / DEAI FEELING STORE produced by DEAI COFFEE / DOT HOG / DUCK DIVE / hikure. / Hirose Sake Works / huu / Lea Lea Shrimp / OKD KOMINKA BREWING & SoN COFFEE / P-BAKE / pamin / Shibuya / SUNCAFE / Tea&lifestyle / tempt / TRAYS / Troy’s American BBQ / watasito. / YAMA BAL / YATAGARASU / 愛集酒場其々 / 青島珈琲焙煎所 / 安楽cafe / カシヅキ / 紀州福の梅本舗みやぶん / ギャラリー喫茶「追憶」 / クッピーラムネカフェ / 米粉のスコーン・焼き菓子 a”(エーダブルプライム) / コルネ専門店コルネルコ / 士さむらいキッチン / 燦々-sansan- / スパイスカレー旅人の木 / そば粉のガレット アリチカ / 茶菓子屋わこ / ナチュラルワインとおばんざい Cœur à Cœur / ブランカ食堂 / フレイトレシピ / ボヘミ庵 / レモネード専門店 Lemongurashi / わたしのおにぎり
◎5月31日(土)のみ
brew coffee roastery / curve coffee&doughnuts / DL9 ディムのスリランカカレー / Little genius coffee / おやつとコーヒー つみき / くろりテーブル / コジゴロ / 巧coffee / にわのパン
◎6月1日(日)のみ
aenn coffee / BY THE NP. / CurryDeDeux キュリードドゥ / EWALU お米農家が営む完全グルテンフリー専門店 / I am I / SUNTA BURGER STAND / YOLO! / オドリバeat / ごはん屋koya / 料理屋 河野裕輔 / 臨場
◎概要
イベント名:SOCIAL TOWER MARKET 2025春
会場:オアシス21 緑の大地(地上階)
住所:名古屋市東区東桜1-11-1
開催日:5/31(土)6/1(日)
開催時間:11:00〜16:30
入場料:無料
主催:SOCIAL TOWER PROJECT実行委員会
※雨天決行・荒天中止
◎コスサミパーティー開催のお知らせ
5/31(土)6/1(日)地下のオアシス21銀河の広場では、コスサミパーティーが開催されます!オアシス全体がにぎやかになりそう。
◎ビジュアル
5月のメインビジュアルは太陽龍宮(Moon Face Dragon Temple)さんに描いていただきました!
[MAY]
PROFILE
太陽龍宮(Moon Face Dragon Temple)
太陽龍宮(Moon Face Dragon Temple)located in Taipei, was founded in 2020 by YORK YEH. This studio primarily focuses on tattooing while integrating various art forms such as illustration and graphic design. Comprising creators from different stylistic fields, MFDT aims to explore new possibilities through diverse exchanges. It is dedicated to connecting art with youth subcultures and further expanding the brand’s cross-disciplinary collaborations.
太陽龍宮 (Moon Face Dragon Temple) は、2020年に台北でYORK YEHによって設立されました。このスタジオは主にタトゥーに焦点を当てつつ、イラストやグラフィックデザインなど、さまざまなアート形式を統合しています。異なるスタイルのクリエイターたちが集まり、多様な交流を通じて新たな可能性を探求することを目指しています。MFDTは、アートと若者のサブカルチャーを結びつけ、ブランドの学際的なコラボレーションをさらに拡大することに力を注いでいます。
Instagram @mfdt606
Concept Behind the Visual:今回のビジュアルに込めた想い
Centered around MFDT’s iconic symbol, the Moon Face Dragon, the design merges with the main visual TV TOWER in the boldest and most direct way, aiming to create a striking and theme-driven visual impact.
太陽龍宮の象徴的なシンボル「月顔龍」を中心に、メインビジュアルであるテレビ塔と大胆かつ直接的に融合させ、テーマに沿った印象的なビジュアル効果を生み出せたらいいなと思いました。

5/31(土)6/1(日)に開催する「SOCIAL TOWER MARKET@オアシス21」緑の大地にある”霧の劇場”音楽ステージの出演者とタイムテーブルを発表します!名古屋のど真ん中で素敵な音楽に出会ってください。観覧は無料です。
▼音楽ステージ出演者
【5/31(土)】
北村蕗
2023 年3月に初の配信シングル「amaranthus feat. 梅井美咲」をリリースし、7月にFUJI ROCK FES’23 のROKIE A GO-GO に出演。ダンスミュージック、ジャズ、フォーク、エレクトロニカなど、様々なジャンルをミックスした音楽性が話題となる。2024 年6 月ダンスミュージックをコンセプトにした1st EP「500mm」をリリース。7 月、前年に続き2年連続でFUJI ROCK FES’24 に出演。10 月、「TOKYO ALTER MUSIC AWARD」「Best Breakthrough Artists」受賞。25 年1 月、Spincoaster が選出する10 アーティスト『SPOTLIGHT 2025』に選出。25 年3 月、SXSW2025 に出演。その他、tomggg feat.ena mori「いちごみるく」remix 参加、冨田ラボのメンバーに加入、asak 名義でDJ 活動などマルチな活動で注目を集める。
Linktree / X / Instagram / Youtube
Trooper Salute
名古屋発、5人編成女性ボーカル・シンフォニックインディロックバンド。2024年1月より現メンバーでstiffslack venueやK.Dハポンを中心にライブ活動をスタート。地元ライブハウスからの信頼は厚く、活動1年目にして国内外問わず数多くのツアーバンドのサポートアクトを務める。2024年12月にバンドキャリア初のEP”Trooper Salute”をリリースし、東京・名古屋でレコ発イベントを開催。K.Dハポンで行った名古屋公演はソールドアウトを記録した。また2025年は「SYNCHRONICITY’25」「森、道、市場2025」「YATSUI FESTIVAL! 2025」など、国内の人気ロックフェスへの出演も多数決定している。
X / Instagram / Youtube
時差
愛知を中心に活動するJ-POPバンド。2022年5月結成、2024年7月よりライブ活動を開始。メンバーは同じ大学出身のズミ(Key, Vo)、レイヤ(Gt)、ヒデ(Dr)、あぽ(Ba)の4人。バンド名には自分たちの音楽を聴き終えたときに「あれ、もうこんなに時間経った?」と時間のズレを感じてほしいという思いを込めている。
Instagram / Tunecore / HP / Youtube
【6/1(日)】
goethe
札幌出身の4人組新世代バンド
Vo 樋口太一の温もりのある歌声と、R&B やソウル、ジャズ、ファンク、ロックなどのエッセンスを折り混ぜ日本語の響きで昇華させた、 どこか不思議で心地よいサウンドが持ち味。今年11 月には自身2度目となる全国ツアーの開催が決定している。
HP / X / Instagram / YouTube
HUGEN
VoのTPを中心に結成された音楽プロジェクト、HUGEN。
エレクトロミュージックを基盤に、民族音楽や民謡を融合させたオルタナティブな楽曲を展開。
結成からわずか一年で、りんご音楽祭、TAMARIBA FESTIVAL、TAMATAMA FESTIVALなど、多くの音楽フェスに出演し、注目を集めている。
Instagram / X
VIDA Hollywood
アメリカ・ロサンゼルスの音大で出会ったメンバーを中心に結成された、日本人4人による次世代型プロデュースチーム。R&Bをベースに王道ポップを生み出す、高いプロダクション力が魅力。2024年7月にリリースしたVo.芦澤万紀の亡き母を歌った「Feel The Love」はTikTokで話題となり、関連動画が5000万回再生、ストリーミング100万再生を超えるバイラルヒットとなった。2025年4月には「Receipt」が再びTikTokで話題を呼び、1日2.5万回以上のストリーミング再生を記録。日本の音楽シーンで急速に存在感を高めている。
TikTok / Instagram
▼出演アーティストのプレイリストはこちら↓からどうぞ!
2025.5.31,6.1 SOCIAL TOWER MARKET (Spotify)

5/31(土)6/1(日)に開催する「SOCIAL TOWER MARKET」に
MARKETのロゴやビジュアルをシルクスクリーンプリントできる『SOCIAL SILKSCREEN BOOTH』が初登場!(出店場所は音楽ステージ前あたり)
MARKET毎に変わるメインビジュアル。国内外問わず、様々なアーティストの皆さん(過去のビジュアルはこちら)にお願いしてきました。
「SOCIAL TOWER MARKETのオリジナルグッズが欲しい」という声は、これまでもちらほらといただいていました。でも、ただグッズを制作して販売するのではなく、作る過程も見て楽しんでいただけるようなことができないかとスタッフのみんなで話し合い、今回『SOCIAL SILKSCREEN BOOTH』をスタートすることにしました!
シルクスクリーンプリントをするTシャツや古着も当日ブースにご用意します。古着は、いつも音楽ステージの設営や装飾をお願いしているSTORE IN FACTORYさんが特別にアメリカから買い付けてきてくださいました!お好きなデザインの版とインクの色をお選びいただき、私たちスタッフがその場でシルクスクリーンプリントをいたします。この日だけの特別な1枚を、ぜひゲットしてくださいね!
シルクスクリーンプリント商品をご購入いただいた方には、特典として、虹色に光るSOCIAL TOWER MARKET オリジナルステッカーをプレゼントいたします!
絶賛準備中!【版ができるまでの工程】
今回のビジュアルの版の製作やシルクスクリーンのやり方をレクチャーいただいたのは、昨年のSOCIAL CASTLE MARKETにも出店いただいた『studio viicon』のオカモさんです。
ビジュアルを紫外線で露光中。オカモさん所有の興味深い本たちが重し代わりに(笑)
転写に使用した液を洗い流していくと、徐々にビジュアルが浮かび上がってきます。
あっという間に版が完成。このまま部屋に飾っても素敵そう・・・。
【版をTシャツにプリントする工程】
こちらが私たちのシルクスクリーンプリントの先生、オカモさん。
程よく力を入れて、スーッと引くのがポイントだそう。
5月のMARKETのビジュアルがプリントされたTシャツが出来上がりました。かわいい〜。
===
改めて、オカモ先生をご紹介!
岡本 正稔(おかもと まさとし)
グラフィックデザイナー
2015年よりイラストレーターとして活動を開始。2020年に独立し、フリーランスデザイナーとして名古屋市を中心に様々なプロジェクトに参加。デザイナーという肩書きに囚われず、平面・立体・映像等、表現手法を問わず活動中。
2022年に名古屋市中区千代田にアトリエ兼スタジオ「VIICON」を設立。
鶴舞駅から歩いて5分ほどの場所にある『studio viicon』
内装もとっても素敵。自分達で作られた箇所も多いのだとか・・・!
studio viicon
住所:愛知県名古屋市中区千代田3丁目24−9
まだまだ、絶賛練習中ですので、当日は温かい目で応援してもらえると嬉しいです〜!(by シルクスクリーン担当スタッフ一同)

今回のSOCIAL TOWER MARKETにもアルコールが楽しめるエリアが登場します!夏が近づいてきた今週末!お昼から冷たいビールや美味しいワインで乾杯しましょう〜!お酒にあうおつまみや、ガッツリカレーなどのご飯ものまでご用意しています。
アルコールエリアへご出店の皆様から当日のラインナップをお伺いしましたので、ぜひチェックしてください!
——————
OKD KOMINKA BREWING & SoN COFFEE[出店番号 86]
◎ お店について
知多市岡田でローカルファーストなクラフトビールを醸造するMICRO BREWERY「OKD KOMINKA BREWING」。 古民家をリノベーションして造った発信型複合施設「SoN」では、 OKDのクラフトビールと地元食材を生かした料理が味わえるダイニングをはじめ、 コーヒースタンドやベーカリー、ギャラリーなどが隣接しています。
◎ 当日販売予定のお酒
-FIG ICHIJIKU WEIZEN
-MAPLE&CINNAMON ALE
-PLUM UME SAISON
-PHOENIX STRAWBERRY WEISS(期間限定)
and more…
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
ドリップコーヒー
ドリップバッグ&コーヒー豆
おかき
レモネード専門店 Lemongurashi[出店番号 87]
◎ お店について
広島県瀬戸田町生口島産のレモンを使用したレモネード専門店です。
防腐剤・ワックス不使用のレモンなので、皮までお召し上がりいただけます。
じっくりと漬け込んだ甘さが特徴のレモネードを是非お試しください。
◎ 当日販売予定のお酒
レモネードビール
レモネードジンサワー
レモネードハイボール
ウォッカレモネード
日本酒レモネード
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
レモネード
Hirose Sake Works[出店番号 88(土のみ)]
◎ お店について
愛知県を拠点に全国の日本酒酒蔵でオリジナル日本酒を造っています。
今の時代やニーズに寄り添った次世代の味わいを目指しています。
ポップでお洒落な日本酒で乾杯してくださいね!
◎ 当日販売予定のお酒
eight 美山錦 火入Base スパークリング
eight 山田錦 山廃Base スパークリング
eight Sherry Barrel pedro ximenez
eight Sherry Barrel pedro ximenezうすにごり
CurryDeDeux キュリードドゥ[出店番号 88(日のみ)]
◎ お店について
静岡県静岡市でグルテンフリーレストランを営んでおります。
フレンチの技法を使ったカレーや様々な料理を作っています。
エビカレーはアルコールとの相性が良く、何でも合います。
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
エビカレー
自家焙煎コーヒー
駿河レモンのレモネード又はスカッシュ
コジゴロ[出店番号 89(土のみ)]
◎ お店について
豊川でスパイスとハーブを使った、どこかホッとする日本の国民食であるカレーライスを目指して作っています。
◎ 当日販売予定のお酒
インドビール 各種
クラフトビール 各種
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
スパイスカレー
BUTTER NOTE[出店番号 90]
◎ お店について
気楽にイタリアンとワインを楽しめる
敷居の低い、なんかいい店 BUTTER NOTEです
◎ 当日販売予定のお酒
ワイン
ビール
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
パスタ
トリッパなど
ナチュラルワインとおばんざい Coeur à Coeur[出店番号 91]
◎ お店について
ソムリエールの店主が営む移動式フレンチバルのクーラクーです。
カジュアルなフレンチデリをつまみながら、厳選したナチュラルワインはいかがですか?
無添加ワインを使用した、自家製サングリアもオススメです!
◎ 当日販売予定のお酒
ナチュラルワイン
自家製サングリア
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
ムール貝の白ワイン蒸し
フレンチデリ
レモネード
24PILLARS[出店番号 92]
◎ お店について
名古屋 金山にて手仕事を大切に、丁寧に作り出されたモノを提供する場所。
24PILLARSでしか出会えない、各ジャンルを種類豊富に取り揃えておりますので、是非お試しくださいませ。
◎ 当日販売予定のお酒
ナチュラルワイン
シードル
国産クラフトビール
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
国産有機りんごジュース
自家製焼菓子など
Shibuya[出店番号 120]
◎ お店について
何気ない1日のはじまりを。
朝7:00から始まる「all breakfast」を提供しているお店です。
提携農家からのお野菜と果物をふんだんに楽しんでいただけます。
◎ 当日販売予定のお酒
Shibuya Beer
CBD Beer
◎ 当日販売予定のお酒以外のもの
アイスコーヒー
ノンアルコールドリンク
ブリオッシュサンド
キャッサバフライ
Sioチェロス

これまでも不定期に開催してきた、DJブースを解放する『SOCIAL DJ BOOTH』を、5/31(土)6/1(日)のSOCIAL TOWER MARKETでも開催します!
意外と隠れファンが多い(?)このブースは、どなたでも自由にレコードをかけていただけるオープンなDJブースです。
老若男女、初心者からプロのDJの方までプレイいただき社交場を盛り上げてくれました
あなたの「大好きな曲」「マーケット会場でみんなと聴きたい曲」など、5分でも10分でもOKです。お気軽に好きなレコードを『SOCIAL DJ BOOTH』でプレイしてください! もちろん「渾身の1曲」だけでもOK。(お一人最大30分程度でお願いします)
DJブースはアナログレコードのターンテーブルのみを設置していますので、ご参加はアナログレコードをお持ちいただける方に限らせていただきます。皆さんのご参加お待ちしています!
[参加の流れ]
*DJをされる方は、レコードをご持参のうえ、直接、DJ BOOTH横のINFOテントにお越しいただきスタッフにお声がけください。
*ひとコマ30分でタイムテーブルを作成しています。プレイをしたい枠にお名前をご記入ください。
*会場の特性上、あまり大きな音は出せません。音量の調整は運営側が行います。ご了承ください。
*DJブースの開放時間は、両日 11時〜16時30分です。
そして、今回のDJブースはとってもスペシャル! 『24PILLARS(DaLa木工)』のとよぴーさん[PEOPLE第7回に登場]に、デザインと制作を依頼した”モバイル型ブース”『SOCIAL JUKEBOX』のお披露目でもあります。
ピカピカの新しいブースで、皆さんの好きな音楽を奏でてください!
ちらっとお見せしつつ・・・、こちらのブースについてはまた別の機会でご紹介しますね!

SOCIAL TOWER PROJECTに新しい仲間が加わります! SOCIAL TRUCK & PARKSに続く、店舗にもDJブースにもなる”モバイルブース” その名も『SOCIAL JUKEBOX(ソーシャル ジュークボックス)』。まだまだ制作途中ですが少しご紹介します!
レトロなジュークボックスをモチーフにした木製の丸いフォルムがとにかくかわいい!
デザインから制作まで手がけていただいたのは、DaLa木工(24PILLARS)のとよぴーさん。24PILLARSさんの“ミラーボール型DJブース”に一目惚れして以来ずっと「SOCIALでも何かシンボリックなブースをつくりたい!」と思っていて…今回ついに実現しますー!
THE PLACEでもお目見えしたミラーボール型ブース。キラキラしててとっても綺麗!
ところで「ジュークボックス」ってご存知ですか?
ジュークボックスは、かつてカフェやバーに置かれていた音楽を再生する機械で、コインを入れて好きな曲を選ぶとスピーカーから音楽が流れる仕組み。自分が選んだ音楽が店内に響いて、まさに自分がDJになった気持ちに。 店内の知らない人から「ナイス選曲!」とか言われたりして会話が弾み、まさに“社交の中心”を担っていました。
ジュークボックスには、一般的に80〜100枚程度の7インチレコード(シングル盤)を内蔵。1枚の7インチレコードには通常2曲(A面・B面)が収録されているため、160〜200曲前後から聴きたい曲を選べます。選曲はボタン式やダイヤル式で行い、曲を選ぶとロボットのようなアームがレコードを自動的にピックアップして再生するという、ロマンのある機械(伝われ〜! 笑)
本物のジュークボックスはこちら。カラフルなライトがレトロな雰囲気で素敵ですよね
そんな社交場の中心にあった装置を再解釈したのが『SOCIAL JUKEBOX』。DJブースになったり、ラジオブースになったり、時にはコーヒースタンドやポップアップショップに変身したり…。街のあちこちに現れて、人と音やカルチャーが出会う『モバイルな“社交場』になってくれたらと思っています!
2人入っても余裕のゆったりスペース〜!とよぴーさん、本当にありがとうございます!!!
ちなみに、このブース、よーく見るとテレビ塔や金鯱など、名古屋愛あふれるディテールも隠れていますよ〜。
5/31(土)6/1(日)に開催するSOCIAL TOWER MARKETの会場でぜひ直接見て、楽しんでくださいね!

数字の「10」や「と」がつくアイテムを作る101010(トトト)。
「ファンタスティックマーケット」や「よなごマルシェ」、「森、道、市場」といったマーケットに出店する101010がSOCIAL TOWER MARKETに初出店します!
101010さんは、「10&と」をテーマに、年齢や性別関係なく、なんだかちょっと豊かになるアパレルアイテム・雑貨、グローサリー、CHIMNEYとのコラボソフビ「GHOS10」などを展開されています。
さまざまなコンテンツの中には、さまざまな職業の方々の10年間で起きた3つのことを紐解いて、その人を深掘りしていく番組、101010RADIOなど、多岐にわたって活動されております。
今回は、SOCIAL TOWER MARKETスペシャル「ご10地T」もご用意くださいました ^ ^
101010のNEOなアイテムたちが、名古屋のみなさまをお待ちしています!ぜひブースに遊びにいらしてくださいね(ブース番号:79)
101010(トトト)
公式Webサイト / instagram
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年5月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年9月
- 2021年6月
- 2021年3月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年3月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 1600年6月