NEWS
2020年10月16日
テレビ塔の公園から歩いていける 「シティーガイドマップ」制作にご協力お願いします!
NEWS

名古屋テレビ塔のある公園周辺には、他の街にはない魅力的な場所やお店がたくさんあります。テレビ塔1Fに設置していた『SOCIAL TOWER CITY GUIDE』が、今回のリニューアルにより撤去となってしまいましたので、「SOCIAL TRUCK & PARKS」に遊びに来た人が参考になるような『SOCIAL TOWER CITY GUIDE MAP 2020度版』を新しく制作することにしました。


名古屋テレビ塔1F入口にあった「SOCIAL TOWER CITY GUIDE」

そこで、みなさんにテレビ塔の公園周辺のオススメスポットBEST3(ひとつでも構いません)をぜひ教えていただきたく「SOCIAL TOWER MARKET 2020」の開催中にアンケートを実施いたします。

アンケート場所:SOCIAL TRUCK & PARKS(隣に設置したテント内)
期間:10/17,18,24,25,31,11/1のMARKET開催中の6日間

アンケートにお答えいただいた方には、もれなく特製ステッカーをプレゼントいたします!※数量に限りがありますので、なくなり次第終了となります。
みなさま、ご協力のほどよろしくお願いいたします!


「SOCIAL TOWERT MARKET2020」ビジュアルの特製ステッカー

SHARE
2020年10月14日
MARKET会場で『PATATTO(パタット)』テーブル&イス貸し出し
NEWS

「SOCIAL TOWER MARKET 2020」の会場となる新しくなったテレビ塔の公園は、ベンチなどがほぼありません。大部分が芝生エリアになるため、大掛かりなテーブルや椅子の設置はしないことにしました。

その代わりに、毎年、MARKETにも出店いただいている「SOLCION」さんから特別に折りたたみテーブル&イス「PATATTO」を貸し出しいただけることになりました!!!

SOCIAL TRUCK & PARKS」にも協力いただいており、利用された方からは「簡単に持ち運べて、丈夫で、最高!」「座り心地もよくて、我が家にもほしい!」など、本当に大好評なんです!

SOLCION「PATATTO」
https://www.solcion.jp/product/patatto250.php



SOLCIONさんの製造元のイケックス工業さんは、愛知県春日井市が本社の昭和40年から続く金型製作などを行う東海地域のものづくりを支える会社で、地球・地域社会への環境問題に取り組み、頼れる企業・誇れる企業を目指しているそうです。そして、SOLCIONさんは、イケックス工業が半世紀で培った技術・ノウハウを活かしたものづくりと「これまでにない」をコンセプトに、素材やジャンルにこだわらない様々な商品を提案し続けています。

PATATTOは、FOODエリア(ケヤキヒロバ)に設置予定です。数に限りがありますので、みなさん譲り合ってお使いくださいね。あと、使い終わったら折りたたんで元の場所にお戻しください。

10/31,11/1は「SOLCION」さんが出店(マップの18番)されます。いろいろな商品、サイズがお試しいただけて、購入もできるので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!!!

SHARE
2020年10月08日
夜19:30まで楽しめる「SOCIAL TOWER NIGHT2020」開催決定!
NEWS

新しいテレビ塔のある公園は、夜も素敵なんです!ということで、急遽、出店者のみなさまにご協力いただきSOCIAL TOWER MARKETの6日間全日程において、夜の部『SOCIAL TOWER NIGHT2020』を開催することにいたしました。美しく光るテレビ塔を眺めながら、お買い物や飲食をぜひお楽しみください!!!

SOCIAL TOWER NIGHT2020
10/17,18,24,25,31,,11/1
18:00〜19:30



◎NIGHT参加店舗(順不同)
<10/17・18>
【FOOD】
マグニーズコーヒートラック
石窯PIZZA屋台boccheno
Sayulita
TAKIBI
Whoopie frites
タイペイシャオツー
ぞうめし屋
Y.MARKET BREWING
KANNON COFFEE
THE CUPS
ドイツ国家認定食肉加工マイスターの店AkitaHam
亜鹿猪~珍
NOOK&CRANNY(ヌークアンドクラニー)
caro caro
ポポット

【GOODS】
nikori
Peace Graphics
Beach Lumber
in bloom
Restyle
candle shop kinari
ifme
P’ism inc.
m.m.d.
ROVA ROVA
JOJONO
ten kara ten
SCHOLE / 郡上割り箸
peie
ほほほ
unitedbamboo
plant pot.
みのかも時間(美濃加茂市)
WELD SUPPLY CO.
東欧雑貨overflow
ついん・らびっと
古道具めぐる
Float Gallery Antiques
Floyd
CLOVER
sumico. + STARLIGHT BANK
SUNn・寸
日々の、
Nature corps
縫布鯉口

<10/24・25>

【FOODS】
ゾウスイテルクニ
フレイトレシピ
薪窯料理ひげどんぐり
Lea Lea Shrimp
MIROKU COFFEE
カジツダイスキ
眞窯+BAKESHOP mitten
オキナワ食堂 ばるやパーラー
BEER BOUTIQUE KIYA
Yeti Fazenda COFFEE
風と土
CAFE FLOW
美濃加茂茶舗
九華はちみつ ㈱舘養蜂場本店
金屋
あいさいはちみつ
ハレとケ珈琲
Going Cafe
ホットサンド ピエサン
gina coffee
KYOWA COFFEE
cookie&bake hato
Kitchen Lotus

【GOODS】
Juharijewelry
agua
Halno Holidays
貝殻アトリエJyarinko
MAISON PELOUSE(メゾンプリューズ)
DayDream_Glass
ALCEDO
tool
古道具mokku mokku
ZUNOW graphic(ズノウグラフィック)
a look on books
TEMTASOBI GINGER
4co
HUUKU
mi’(未以’)
maison de BLANC ET NOIR
マチコのまちこうば
ゴトウユカリ
tane to ne
チャリチャリ/バイチャリ
Y-STANDARD
しき
MEGURU
comame
MISSTON

【LIVERARYエリア】
LIVERARY Extra
スロメ
幸福館
スペースたのしい
domus
チェルプ
namo.
river lesk
NOTHING

<10/31・11/1>
【FOODS】
ほんだびれっじ
喫茶、食堂、民宿。なごのや
KOCHAB
HOA BINH TABLE
ぷりんやNotari
COWCOW GRILL
CUCINA BABBO
DUCK DIVE
イタリアン酒場THE MARCHE
vinvino
MediCafe HERB&SPICE
グルテンフリー食堂 おみやはん
コルネ専門店コルネルコ
BigBunsBurger
トゥクトゥク屋台カフェ エシカルランナピントー
ASOMBROSO名古屋
煮込み料理 hoppeta

【GOODS】
LYS
kotokoto
luca
えんける道具店
Yummy Life Design Store
コヤギ
株式会社クラタペッパー
mano
Riju
SOLCION
pinchos
itotoa.
古道具holo
Barie
Spring Store
bourre
三浦 みのり
chairmade
tress3

※参加店舗は状況により変更となる可能性があります。予めご了承ください。


「SOCIAL TOWET NIGHT 2016」の様子

SHARE
2020年10月07日
雨の日の「SOCIAL TOWER MARKET」の楽しみ方 ハッシュタグ #STM雨の日特典 
NEWS

「SOCIAL TOWER MARKET2020」初日は、残念ながら、雨模様(まだあきらめていませんが)ですね。

雨のMARKETで思い出すのは、豪雨の中ずぶ濡れになりながら開催した第2回の「SOCIAL TOWER MARKET 2013」です。

あの時、誰もお客さんが来ないんじゃないかと思っていましたが、悪天候の中、たくさんのお客様がいらっしゃいました。

「なんでこんな雨の中いらしたんですか?」と聞くと、笑いながら「雨はチャンスなんです。行列に並ばず、ゆっくりと商品も見れて、よいものも買えるし、いつもすぐ売り切れてしまう美味しいものもたくさん食べれるから。あと、出店者の方と話せたり、すごく喜んでもらたりするのがうれしい」と。

たしかにたしかにたしかにたしかにたしかに。

みなさん、もしや明日はチャンスかもしませんよ!
おそらく雨もたいしたことないですし。

新しくなったテレビ塔の公園で初めてSOCIAL TOWER MARKETは「雨だったけど、楽しかったね!」と思ってもらえるように出店者のみなさんと我々スタッフ、ボランティアスタッフのみんなといっしょにがんばりますので、ぜひ、遊びにいらしてください!お待ちしています!

そして、急遽、雨の日だけのお得な情報を発信するハッシュタグを作りました!

#STM雨の日特典

インスタやツイッターなどSNSで、出店者さんが発信する情報をチェックしてみてください!SOCIAL TOWER PROJECTのアカウントでもリツイートして応援してきます!

というか、まだ、テレビ塔の公園だけは、晴れると信じてるし!

SHARE
2020年09月22日
「SOCIAL TOWER MARKET2020」ボランティアスタッフ受付終了
NEWS

2020年10月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)、11月1日(日)に開催する『SOCIAL TOWER MARKET 2020』を一緒に盛り上げてくれるボランティアスタッフさんを募集しています。

9回目の今回は、新しくなったテレビ塔のある公園(Hisaya-odoriPark)に戻ってきました!しかもこれまでの2日間開催から3週連続の6日間開催へ。会場は公園の北エリアの芝生広場。時節柄、大きな音楽ステージはできませんが、「SOCIAL TRUCK & PARKS」をDJブースに会場を盛り上げます。今年も何かとチャレンジングなMARKETをみなさんといっしょに作りたいと思っていますので、ぜひみなさんご協力ください!

MARKETは、ボランティアスタッフさんの協力なくしては成り立ちません!ボランティアスタッフさんはMARKETの大きな魅力のひとつです!
名古屋を「もっとおもしろくしたい!楽しみたい!」と思っている方、音楽やファッションなどのカルチャーやマーケットに興味のある方、大歓迎!お気に入りの出店者さんとも仲良くなるチャンスです。参加される方は、学生、会社員、自営業、公務員、主婦の方などさまざま。「ボランティアをするのが初めて」といった方や、おひとりでの参加が多いのも特徴です。イベントを楽しみながら、いろいろなバックグラウンドを持つ仲間と、楽しく交流することができます。

みなさまのご応募、心よりお待ちしております!

【SOCIAL TOWER MARKET 2020開催日】
2020年10月17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)、31日(土)、11月1日(日)

【ボランティア活動日】
MARKET開催前日の10月16日(金),23日(金),30日(金)と本番当日
※各日、①終日(8:00頃~19:00頃)、②前半(8:00頃~14:00頃)、③後半(13:00頃~19:00頃)の3つのシフトを基本としてお申込みください。
※1日のみの参加でも大丈夫です!
※活動中、休憩時間もありますので、休憩中にお客さんとしてMARKETを見て楽しむことも可能です。

【募集人数】
各日20人程度

【お手伝いただく内容】
・出店者さんの補助(搬入出のお手伝いなど)
・お客さんへの案内
・テント組立撤去
・会場装飾設置・撤去
・車両誘導
など
※難しい仕事はありません。無理のない範囲でお手伝いをお願いします。

【参加特典】
・SOCIAL TOWER MARKET 2020のオフィシャルTシャツをプレゼント!
・スタッフ限定の打ち上げ(交流会)に参加できます(MARKET終了後の会場にて予定)

—————————————————————————————
【応募受付フォーム】
受付終了。たくさんのご応募ありがとうございました。————————————————————————————
※応募締切:2020年9月30日(水)まで

【ボランティアスタッフ説明会開催】
SOCIAL PROJECTの活動趣旨や、今回のMARKETの見どころ、スケジュール、具体的にお手伝いいただきたい内容などをご説明します。下記の日程にて、zoomによる説明会を開催します。
1回目:10月1日(木)19:00~
2回目:10月4日(日)19:00~
※説明会には出来る限り参加をお願いします。参加できない場合は、個別にご説明させていただくことも可能です。

【昨年参加していただいたボランティアスタッフさんの声】
普段のコミュニティと異なる、初めましての人たちとお話ししたり関わることが出来たのが、純粋に新鮮で楽しかった/ボラスタの方々が超積極的に仕事に取り組んでいる姿がとても印象的で、ソーシャルが何年も続く理由が少しわかった気がしました/毎年新しく参加されるボラスタの方と仲良くなれ、どんどんソーシャル仲間が増えていくのが嬉しく、また出店さまにも感謝のお言葉をいただけるのは醍醐味

【出店者さんからの声】
スタッフ、ボランティアの方達の意識の高さというか、特に搬入、搬出の動線だったり、トラブルも無く、本当にすごいなと思います/スタッフさんもいつもとても親切で、こんなに気持ちよく出店できるマーケットは珍しいと思います/毎年ですけどスタッフさんの神対応に感謝でいっぱいです!/車を誘導くださるスタッフさんはみんな気持ちよく、1年ぶりに会うメインスタッフさんたちも清々しく、やっぱりソーシャル好きです。

【新型コロナ感染症対策について】
今回のMARKETは、新型コロナ感染症対策として、以下の対策を予定しています。
・店舗の間隔を3m以上空ける。
・会場入口、店舗に消毒液を設置する。
・待ち行列ができた場合はスタッフがフォローして間隔を空けるよう促す。
・会場内が密になる場合は、入場制限をする。
・スタッフは毎日の検温とマスク・フェイスシールドなどの着用を義務付ける。(スタッフにはマスク等を支給)
お客さん、出店者さん、スタッフが安心してMARKETに参加できるよう、状況を見ながら随時対応を検討していきます。

SHARE
2020年09月21日
9/21(月・祝)「unlike.」が「SOCIAL TRUCK & PARKS」をジャック!
NEWS

9/21(月・祝)矢場町にあるセレクトショップ「unlike.」がトラックをジャックします!unlike.さんには、SOCIAL TOWER MAKETで4年間、夜の部として“Dark Room Bar”を企画。(昨年、名古屋城ではBoiler Room)
本来のお店の形であるお洋服屋としての公園での出店は今回初めてになります。
一日限定・(NEW)芝生公園内 Social Trunk & Parks にてヴィンテージショップをオープンさせます。ヨーロッパ古着を中心にヴィンテージアクセサリーや雑貨をご用意する予定です。
+
先日鶴舞公園にて開催し好評を博した “You look fine by @fucksleep_jp “
ライブ・DJ・同時配信をSOCIAL TRUCK横、TV塔前よりお届けします。
ぜひお楽しみに!!!

SHARE
2020年09月19日
9/22(日)「STORE IN FACTORY」が「SOCIAL TRUCK & PARKS」をジャック!
NEWS

9/22(火)、「SOCIALTRUCK&PARKS」をMARKETでいつもステージ装飾をお願いしている「STORE IN FACTORY」がジャックします!!!ぜひ遊びにいらしてください!

======
「STORE IN FACTORY」は、空間演出やモノづくりの為の” 材料 ”という私たちなりの視点に基づき、国内外から買い付けた古物を販売するお店です。
古い材木や建具などの建築資材、工業用のテーブルの脚や照明器具、学校で使われていた椅子や店舗什器まで、様々な物を集めています。
併設する製作所では、そのような古い材料を加工し製品を作る事もできます。
また、レンタルにも対応していますので、撮影や催事などでのディスプレーにもご利用いただく事ができます。
今回の9/22(火)の「SOCIAL TRUCK & PARKS」オープニングスペシャルイベントでは、アンティーク雑貨、家具の販売、古材で製作したオリジナルの家具のご紹介と、STORE IN FACTORYの姉妹店であるTHE APARTMENT STORE、UNCLE BEE、store in historyのアメリカ買い付けの古着や小物を販売予定です!

心躍る楽しいモノたちをたくさん持っていきますので、ぜひご覧ください!









SHARE
2020年09月16日
ラーダー、ヤンガオ による「SOCIAL TRUCK&PARKS」オリジナルグッズ発売!
NEWS

2020年9月18日(金)にデビューする「SOCIAL TRUCK&PARKS」では、アナログをテーマにした商品や公園で楽しめるグッズ、新たな名古屋のお土産となるようなものなどを取り揃えていきます。

第一弾として、オープニングのSPECIAL EVENTにも登場いただく「KAKUOZAN LARDER」さんと「YANGGAO」さんが、ステキな商品を作ってくれました!!!

KAKUOZAN LARDER



ロングスリーブTシャツ、トートバッグ他、9/18(金)より販売開始

SOCIAL TRAX PARK、SOCIAL TOWER MARKETの楽しみの一つといえる“音楽”をテーマに、DJがシングルレコードを呼ぶ時に使う“TRACK”と“TRUCK”のWミーニングから発案し、SOCIAL TRUCK & PARKSとターンテーブル&ミキサーを合体させ、80年代のハウスミュージックのレーベルロゴ風に仕上げてみました。レコードの上を走り続ける針のように街中を走り回るSOCIAL TRUCKに想いを馳せて。

YANGGAO

ロングスリーブTシャツ、エコバッグ、バンダナ他、9/20(日)より販売開始

”名古屋TV塔は南国タイにもあった!?”
タイに6年半在住していた頃、ふとこの景色名古屋でも見たような気がするとがよくありました。人だって、音楽だって食べ物も異国の地なのになぜか懐かしい、全てがリンクしている事に気付きます。タイ・バンコクから一番近いローカルに愛されているゆっくりとした時間が流れる“バンセーンビーチ”(หาดบางแสน)にテレビ塔があったらこんな感じだろうな。というイメージをイラストレーターのogawa yoheiさんに伝え、独自の世界観を優しいタッチで仕上げて頂きました。今回のスローガン【テレビ塔のある街に新しいかたちの社交場を】の日本語とタイ語のメッセージ入り。



ogawa yohei/小川 洋平
Born, Niigata
Lives and Works in Tokyo
トミーゲレロ来日イベントのフライヤー、中目黒sundays bestのアートワークなど一度見たら忘れないタッチでユルイ世界観を描く。

そして、なんと!「SOCIAL TRUCK&PARKS」オープン記念としまして、KAKUOZAN LARDERさん、YANGGAOさんのご厚意で”期間限定の特別価格”でご提供いたします!!!ぜひ、オープニングのSPECIAL EVENTに遊びに来て、手にとって見てみてください!

SHARE