NEWS
2024年12月27日
2024年もSOCIAL TOWER MARKETにお越しくださりありがとうございました!
NEWS

2024年のSOCIAL TOWER MARKETもありがとうございました!!

遊びに来てくださった皆さま、出店いただいた皆さま、ボランティアスタッフの方々、全てのスタッフ及び関係各所の皆さま、今年も本当にありがとうございました!

2022年から日常的な社交場をつくるため、年に4回のマーケットをオアシス21で開催してきました。皆様のご協力あって無事に終えられたこと、感謝が尽きません。重ねてお礼申し上げます。



オアシス21の地上部分に約140店舗の個性豊かな出店者さんが集まってくださり、地上部分を隅から隅まで使用して開催しています。天候に悩まされたり、傾斜があったり、そんな中でも出店者さまやお客さまがたのしそうに過ごされている様子にホッと胸を撫で下ろします。

全国から若手のアーティストを中心にお呼びし、会場を盛り上げていただいた霧の劇場「MUSIC STAGE」。毎回、ステージの設営は STORE IN FACTORY さん、音響は JAM さんに。いつもいつもありがとうございます!



また今年はより深くご協力いただき様々なコンテンツも開催いたしました!Minato Running Clubさんによる、テレビ塔のある街を回遊する「ランニング企画」、SOCIAL TOWER MARKETを長く支えてくれているスタッフのヤマタクによる「KANPAI!!」、豊川エリアに店舗をもつ皆様に集まっていただいた「TOYOKAWA AREA」、SOCIAL TRUCK&PARKSのDJブースを開放し、色々な方にお気に入りのレコードをかけていただく「SOCIAL DJ BOOTH」、東京からはるばる出店いただきたくさんのオリジナルブーケを作っていただいた Eda さんのPOP UP SHOP、国際芸術祭「あいち2025」にテーマ・コンセプトをもとにした芸術祭エリア、昨年に引き続き大好評だった DAITO CURRY さんによるコラボカレー企画、吹上の人気店 DRUM さんSOCIAL TRUCK&PARKSの初出店、三重のええもんを全国に届ける、さすらい集団「流離エリア」などなど。たくさんの方々がSOCIAL TOWER MARKETを彩ってくださいました。





ひとりでも多くの方々が楽しい時間を過ごし、新しい発見や出会いがあればとてもうれしく思います。かつてはわたし自身も遊びに行っていたこの社交場に、今こうして携わり、名古屋の街でたくさんの方とコミュニケーションができる環境、空間がたのしく、もっともっとこの街を知りたいと思わせてくれます。

今年1年も本当にありがとうございました。
2025年もSOCIAL TOWER PROJECTをどうぞよろしくお願いたします!

次回は、2月に松坂屋名古屋店オルガン広場でお待ちしております。

SOCIAL TOWER PROJECT みっこ








SHARE