NEWS
2025年01月31日
「SABI GREENTEA」 日本茶を気軽に楽しめる香川のティースタンドが今年もやってきます!
NEWS

香川の大人気ティースタンド、SABI GREENTEAさんが昨年に引き続き、今年もSOCIAL TOWER MARKET at 松坂屋に出店してくださいます!今回の出店に向けて、特別にお話を伺いました。
===
香川県高松市に日本茶専門のティースタンドを構えているSABI GREENTEAと言います。お茶を気軽にカジュアルにそんなマインドで2019年から活動して23年から店舗を高松市の中心街に構えており、お店では煎茶、焙じ茶、番茶や抹茶など様々なお茶、アレンジドリンクを飲む事ができます。





ソーシャルタワーマーケットにもストレートのお茶や冬にぴったりなアレンジティードリンクを持って行きます。またお家で楽しめるティーバッグも販売します!皆の日常にSABIのお茶を侵入させていきます…‼︎是非、全国のソーシャルファンの皆にナイスキャッチして欲しいです🤝



SABI GREENTEA
日本茶を気軽にカジュアルにそんなマインドで日々お茶を楽しむ人を増やすために日々奮闘しているお茶のベンチャー。2025年春には新店舗へ移転予定。

香川県高松市今新町8-2 山中ビル1F
営業時間:平日10:00〜19:00/土日10:00〜23:00
     木曜定休
Instagram

→MARKET@松坂屋 2/7(金)、8(土)、9(日)出店

SHARE
2025年01月20日
SOCIAL TOWER MARKET 2025 @ 松坂屋、「おいしい手みやげ」集めました!
NEWS

2025年2月6日(木)〜11日(火・祝)の6日間、松坂屋名古屋店の南館1階「オルガン広場」で開催する「SOCIAL TOWER MARKET 2025」

バレンタインももうすぐ。思わずお手みやげにしたくなるような美味しいものや、かわいいものを集めました!是非、日々がんばっている自分へのご褒美にも。

会場内にはその場で召し上がっていただけるスペースもご用意しておりますので、ぜひ期間中何度でもお立ち寄りくださいね!

YATAGARASU
2月6日(木)10:00〜19:00 / 2月7日(金)10:00〜14:00 /
2月11日(火)10:00〜14:00


quark+grenier
2月6日(木)10:00〜14:00


gulu gulu donut
2月6日(木)15:00〜19:00


ハルトケ harutoke
2月6日(木)10:00〜19:00 / 2月7日(金)10:00〜19:00


お塩と卵に拘るMother’sむすび
2月6日(木)10:00〜19:00


焼き菓子店watasito.
2月6日(木)10:00〜19:00


KOU pastry shop
2月6日(木)10:00〜19:00


めもはるに
2月6日(木)10:00〜14:00


MEGUMiK-メグミク-
2月6日(木)15:00〜19:00


REDONDO COFFEE
2月6日(木)10:00〜19:00


米粉のスコーン・焼き菓子 a”
2月7日(金)15:00〜19:00


かくの菓
2月7日(金)10:00〜19:00


NOÉ NO OMISE
2月7日(金)10:00〜19:00


ミッドランドシネマドーナツファクトリー
2月7日(金)10:00〜19:00


菓子カシノネ
2月7日(金)10:00〜19:00 / 2月8日(土)10:00〜19:00


Malm
2月7日(金)10:00〜14:00


おやつとコーヒー つみき
2月7日(金)10:00〜19:00


SABI
2月7日(金)10:00〜19:00 / 2月8日(土)10:00〜19:00 /
2月9日(日)10:00〜19:00


カシヅキ
2月8日(土)10:00〜19:00 / 2月9日(日)10:00〜19:00


scoopickcookie(スクウピッククッキー)
2月8日(土)10:00〜19:00


that,
2月8日(土)10:00〜19:00


Chipakoya
2月9日(日)10:00〜19:00


Cannelé de Mimo
2月9日(日)10:00〜19:00 / 2月10日(月)10:00〜14:00


いなり寿司アワイ
2月9日(日)10:00〜19:00


elf
2月9日(日)10:00〜19:00


青島珈琲焙煎所
2月9日(日)10:00〜19:00 / 2月10日(月)10:00〜19:00


カヌレの店 saco
2月10日(月)15:00〜19:00 / 2月11日(火)15:00〜19:00


焼菓子店L’oiseauBleu(ロワゾブル)
2月10日(月)10:00〜19:00


菓子屋カタヨセ
2月10日(月)15:00〜19:00


菓子屋Nicole
2月10日(月)10:00〜19:00


焼菓子moegiiro
2月10日(月)10:00〜19:00


hyang
2月10日(月)10:00〜19:00


Nimrod coffee
2月10日(月)10:00〜19:00


焼き菓子エミーフ
2月11日(火)10:00〜19:00


na
2月11日(火)10:00〜19:00


ヒラノベーカリー
2月11日(火)10:00〜19:00


ヤマワラウ
2月11日(火)10:00〜19:00


焼菓子とコーヒーパーラーイムオム
2月11日(火)10:00〜19:00


菓酒店jira
2月11日(火)10:00〜19:00


他、出店者一覧はこちらから!
「SHOPS(物販)」詳細一覧
「FOODS(飲食)」詳細一覧

SHARE
2025年01月20日
夫婦二人で切り盛りするカフェと日用品の小さなお店「quark+grenier」が初出店
NEWS

三重県伊勢市の人気店がSOCIAL TOWER MARKETに初出店!
「quark+grenier」さんに、特別に出店に向けてのお話を伺いました。

===

三重県伊勢市のカフェと日用品のお店「quark+grenier」と申します。
2007年3月オープン。夫婦二人で切り盛りする小さなお店です。
大通りから少し入った立地なので、非日常を味わえる静かな時間が流れています。
マスター選曲のジャズを中心にとしたBGMもお楽しみの一つ。



メインは芳醇な香りのフワモチなドーナツです。
毎日15種類ほどをお店で並べており、月替わりのメニューもあったりで、皆様に楽しんで頂けるラインナップとなっています。
今回はバレンタインにちなんだチョコドーナツや伊勢茶を使用したドーナツ等、沢山お持ちする予定です。
その他にも焼菓子や人気のウイークエンドシトロンもご用意する予定です。
当日は皆様とお会いできる事楽しみにしております。







quark+grenier
三重県伊勢市上地町696-2
TEL:0596-29-1965
営業時間:11:00〜17:30頃(売切時早期閉店有)
     夜喫茶はご予約制
     closed 木、金、臨時休業有り
Instagram

→MARKET@松坂屋 2/6(木)午前出店

SHARE
2025年01月11日
SOCIAL TOWER MARKET 2025春@オアシス21出店者追加募集<受付終了>
NEWS

2025年4/12(土),13(日)5/31(土),6/1日(日)に開催する「SOCIAL TOWER MARKET2025春@オアシス21」の出店者の追加募集(キッチンカーの出店者募集はありません)をいたします。応募締切は、2025年2月11日(火・祝)です。お忘れなく。皆さまからのご応募お待ちしております!

◎概要
イベント名:SOCIAL TOWER MARKET 2025春
会場:オアシス21緑の大地(地上階)
住所:名古屋市東区東桜1-11-1
開催時間:11:00〜16:30 ※変更になる可能性があります
出店数:1日120店舗程度
入場料:無料
主催:SOCIAL TOWER PROJECT実行委員会
雨天決行・荒天中止

◎開催日(全4日間)
・2025年4月12日(土)、13日(日)
・2025年5月31日(土)、6月1日(日)

※出店は複数日可能です

◎出店者募集
全4日間の出店者を募集いたします。複数日出店可能です。(すべてのご希望日に添えない場合があります。ご了承ください。)
これまで同様、”セレクト型”のマーケットイベントになりますので、ご応募いただいた方の出店については、僭越ながらこちらで選考させていただきます。

※アルコール飲料販売エリアの出店募集は、今回ありません。
通常オアシス21は、アルコール販売は禁止となっておりますが、施設管理者から特別の許可をいただき、アルコール提供エリアを区画・管理することで実施します。出店形態、販売商品の調整などご協力をお願いさせていただくことがあることをご了承ください。

◎応募方法
受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございます。
出店者決定:ご応募いただいた方全員に、2月下旬頃メールにてご連絡いたします。

◎出店料
売上連動型の出店料とさせていただきます。
出店料のお支払いは、マーケット終了後、売上をご報告いただき、お支払いいただく形になります。

<会場イメージ図>

※配置は変更になる可能あります

1ブース・1日あたりの出店料は以下のとおり
▼テント(物販)
6,000円/日+売上10%
▼テント(調理なし飲食物販)
7,000円/日+売上10%
▼テント(調理あり飲食)
9,000円/日+売上10%

※燃料費、レンタル費、物価高騰などにより上記の通り価格を改定いたしました。ご了承ください。
※テント出店は、会場イメージ図の「ピンク色(75〜80店舗予定)」キッチンカー出店は、「オレンジ色(20〜22店舗程度予定)」になります。
※保健所への申請・届出は事務局にて一括して行います。申請・届出にかかる費用は上記の出店料に含まれます。
※出店料はイベント終了後、売上げ報告をいただいたのちにお振込みいただきます。期限までに出店料の振り込みがない場合は、次回以降の出店ができなくなる可能性がありますので、お気をつけください。
※出店決定通知後のキャンセルは、出店形態にかかわらず、開催1カ月前までは「5,000円(税込)」それ以降は「10,000円(税込)」(1ブース1日あたりの金額)のキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
※荒天など主催者判断による中止の場合は、開催1カ月前までは出店料等を徴収せず、それ以降は出店料等の半額を徴収させていただきます。

◎オアシス21会場の様子

オアシス21は、名古屋、栄の街のど真ん中に位置したくさんの人で賑わいます。

会場内には各所にベンチがあります。芝生に座ってのんびり過ごすのもオススメ。

出店いただく場所は少し傾斜のある箇所があります。

斜めの場所にテントと机を置いた例です。

テーブルを水平にするため木片をかました例です。

こんなものをかますことでテーブルやテントを水平にしました。

◎ゴミの回収について
飲食で出店の場合、必ずゴミ箱をお客さまから見える場所に設置ください。ゴミは事務局での回収は行いませんので、各自お持ち帰りください。

◎レンタルについて
テント等のレンタルサービスは実施しません。

◎よくある質問
※詳細については、出店決定後に公開する出店要項をご確認ください

Q.電源はありますか?
A.会場内に一般に利用できる電源はありません。小型の発電機の持込みは可能です。発電機を持ち込む予定の方は、出店決定後にじぶんページよりお申し出ください。

Q.駐車場はありますか?
A.主催者で確保している出店者さま用の駐車場はありません。お手数ですが、出店者さまご自身で確保していただくようにお願いいたします。なお、会場に隣接する愛知県芸術文化センター地下の「アートパーク東海駐車場」について、優待料金での駐車ができるよう調整中ですので、確定次第、ご連絡いたします。

Q.会場内への車の乗り入れは可能ですか?
A.事務局から指定する朝夕の時間に限定し可能とする予定ですが、会場内に進入する場所が非常に交通量が多い場所となるため、エリアごとに規制する可能性があります。詳細の搬入出方法については別途ご連絡いたします。なお、手運びや台車などでの搬入出は日中も可能ですが、路上駐車は絶対にしないようにお願いいたします。

Q.前日の搬入は可能ですか?
A.前日搬入はできません。

Q.1日目終了時に、テントや什器などを置いていくことは可能ですか?
A.可能です。夜間巡回警備は予定しておりますが、完全な安全を保証するものではありませんので、自己責任の範囲でお願いします。

Q.共同出店は可能ですか?
A.可能です。ただし、ホームページなどに掲載するロゴ、イメージなどは1枠分となりますので、1店舗分のみの掲載か共同のロゴ、ビジュアルを作成お願いします。

Q.会場内で水は汲めますか?
A.飲食店舗用の飲料水、テントのウエイトなど、必要な水は、持参していただくようにお願いします。なお、食器洗いや飲み残しなどで出た排水や液体は、専用タンクなどでお持ち帰りください。場内の側溝、マスは雨水処理専用であるため、汚水を流すことは禁止されています。また、トイレでの食器等の洗浄は絶対に行わないでください。

Q.荷物を事前に宅配便で送りたいのですが?
A.荷物の受取り代行はしておりません。宅配便等を利用して会場又は事務局に荷物を送付することはしないでください。

Q.会場内に喫煙所はありますか?
A.会場内は、加熱式タバコも含め全面禁煙です。会場周辺の歩道も「路上禁煙地区」となっていますので、ご注意ください。

Q.テントの固定のため、ペグは使えますか?
A.地面にペグ等を打つことは禁止されています。必ずウエイトで、テント等が飛ばないような対策をしてください。十分な対策がなされていな場合、当日、事務局としてテントの撤去等の対応を指示する場合もありますのでご注意ください。

Q.出店場所の希望は聞いてもらえますか?
A.事務局にご一任いただきます。

Q.BGMを流してもいいですか?
A.可能ですが、周囲の出店者さまに配慮し、適度な音量としていただくようお願いします。
◎お問い合わせ
SOCIAL TOWER PROJECT事務局
mail@socialtower.jp

SHARE